※ここからの写真はカリパクLINEアルバムからいただいたものです🤳
今年の7月から朝活コミュニティ【HAYANE】に入りました。
普段はSlackとかzoomでやり取りがあったりイベントがあったりするんです。
リアルイベントもちょいちょい開催されてるけど行ったことなくて、今回はじめて本の無料交換会「カリパク」に行ってきました!

カリパクは、本を借りたらそのままパクってていいよ、っていう会です。名前の通り。
主催はHAYNANE主催のかずまさん。

紙の本を減らそうと思って引っ越しを機にメルカリで売ったり職場に寄付したりして、すっかり手元に無くなっちゃってたけど。
Kindleでいいか〜〜〜って思ってたけど、日々いろいろ活動してる方達、こんなにも紙の本を読んでるんや!!!って衝撃でした。
本読む時間が後回しになりがちやったけど、改めて、活動してる人ほど本読んでる、っていうことに気づきました。
今回は7時半に代々木公園の芝生広場に集合!

カフェでコーヒー買ってきたい人は買ってきていい、朝ごはん持ってきたい人は持ってきていい、
本の交換会やけど手ぶらできてもいい、自由な会です。
朝っぱらから公園行くこと自体が久しぶりやったけど、清々しい秋晴れやったこともあって、めちゃくちゃいい朝でした。

1冊しか本持っていかへんかったのに、4冊もいただいて帰ってきた(笑)

解散してからは、流れで帰り道一緒になったカメンバーお二人と朝モスへ
モスバーガー原宿表参道店、おしゃれ


「普段どんな本読んでる?」
「本屋さんで本買うとき、どんな基準でえらんでる?」
「紙の本、どこで読んでる?」
2時間くらい本の話したり仕事の話ししたり、HAYANEの話したり。
コミュニティに入って新しい人たちと出会うのも好きやけど、なんやかんや一人で本読む時間が好き。落ち着く〜って3人やったのでほっこりゆったり喋って帰りました。
もう今日1日満喫した〜と思って店出たらまだ11時。
原宿としては人がどんどん増えてくる、さぁこれからって時間。
いい朝でした☀️

ゆみさん作の告知画像!かわいい✨
来月も行こー♪今月よりも寒そうやな❄️