日記再開🌷✨

去年の夏から200日くらい

連続で更新してた日記を

再開します!ヽ(*^ω^*)ノ

実務補習始まって

一旦ストップしてたけど

どっか行ったりなんか食べたり

そうするたびに「ブログ用」の

写真は撮ってて(笑)

もはや癖ね。。。

せっかくだし再開しようと思いました!

あと、怒涛の2、3月が過ぎて

4月から新しいことも始まるし

ちょうどいいかなと思う♪

2、3月はほーんまに

ノンストップデイズでした💨🏃

自分で言うのもなんやけど

かなり頑張った!!!

そして周りの人から

めちゃくちゃ応援してもらった

そんな時期でもありました。

口述試験が終わってから

実務補習15日コースへ!

無事に15日コースを終えて

予備校講師の募集に応募しました。

つい先週審査講義を受けてきて

無事、講師候補生になれました♪✌️

審査講義は20分だけやったけど

準備はめちゃくちゃ時間かかって

自分がこれからどんなことに

挑戦しようとしてるのか

身を持って体験できて

より覚悟が決まった感じ👍

当日はめっちゃ緊張したけど

ビデオ講義で画面の中にいた先生と

リアルにお会いできて

芸能人に会えた気分になった😂

これにて私の診断士活動のメインは

予備校講師のお仕事を

全力で頑張ること!!!

でも一応、協会には入りました!

東京都の中央支部です。

「人数が多いとこ」って

ことだけは知ってる😇

4月のイベントは参加できんけど

ぼちぼち参加できたら

いいなーと思ってます👍

同じ支部に入る同期の方

先輩方よろしくお願いします!

診断士についてはこんな感じで

クラウドワークスも

引き続きお世話になってます。

ライター活動はプロクラウドワーカー

から外れたくないっていう

意地(笑)😤

クラウドカレッジでは

公認ファシリテーターとして

オンラインイベントの

運営とかも含めて担当することに!

また緊張することが

ひとつ増えました(笑)

「もっとよくしたい」

って熱意溢れるメンターのみんなと

関われる貴重な機会だし

スタートコースが

どんなふうになっていくのか

私も楽しみ👍

そんなこんなで明日から4月です🌸

学生バイトちゃんの卒業が

相次いでてすごい寂しい😢

クラス替えとか

担任の先生変わるとか

新歓パーティーとか

懐かしい〜♪

では4月も頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました