ちょうど4時間後には
口述試験が終わってる‼️
いえぃ!🤣✌️🤣✌️
これまでテキストに
書いてあったこと
全部口頭で
説明し!
って言われたら
それはちょっと
というかだいぶきついけど
与件文の内容
交えてなんとか
2分喋れ!!!
っていうことなら
行けそうな
気がする😄😄😄
私は超ご都合主義で
臨みたい✌️💪✌️
面接官は
診断士の方って
聞いたけど
受験生の方が
何回も何回も
与件文読んでると思う。
※がっつり研究されてたら
ごめんなさい(笑)
やから、言い方あれやけど
今年こんなん出たんですよ!
たしかにA社は
こんな感じでしたもんね!!!
を伝えるつもりで
行こうと思う🤣💪
昨日のTACの
模擬面接で
家族主義的経営を
家族経営って
聴き間違えて
家族経営の
メリットとデメリットを
答えてたんやけど
本番も止められなければ
そのまま答えて大丈夫と
言われた(笑)
しかし次の質問で
家族主義的経営については
どうですか?
と聞かれた(笑)
2つ復習できたし
まぁよしとして
これまでも口述模擬を
やってきた方が
それでいいと
言ってくださったので
リラックスして
行ってきます
\(^o^)/🎊🎊🎊