昨日の筆記合格発表で
ひとまずクリア
してることが
わかりました🙌🙌🙌
コメントいいねなど
下さったみなさん
いつもこの日記を
見てくれてる
びっくりするぐらい
心穏やかな
みなさま
ありがとうございます❣️
さて、残る口述試験を
クリアできたら
親子診断士
爆誕でございます‼️🐔🐣
私自身が診断士の
受験を始める
直接的な理由は
離婚からの実家出戻り
これ以外にないんですが(笑)
そのとき
診断士受験を
選んだのは
父が診断士だからです🐔
今でいうふぞろい
当時の80分の真実
という本の初版に
携わってたのが父でした。
なので、うちの本棚には
80分の本が
私が小学生の頃から
あったんです。
最初お風呂に持ち込んで
なんとなく
読んでみたのは
大学生の
時やったか、🤔🤔🤔
試験の内容は
そこまで気にして
読んでへんかったけど
ページ下の
一言コメントが
面白くて
そこばっかり
読んでた記憶が
あります。
そして、診断士の受験を
決める時も
難関ってことは
わかってたけど
80分に載ってた
事例2は
ペットショップか
なんかの事例で
ペットショップが
出てくる試験なら
全く書けんことは
ないやろ〜とか
今思うとなめたことを
思ってました(笑)
結果、豆腐屋に
苦しめられるんですけどネ、、、
そんなこんなで
口述試験を
クリアできたら
親子診断士の
誕生です‼️‼️‼️
かといって、
何があるとか
じゃないんですが、
親子診断士の会
が全国どこかに
あるならば
仲間に入れてください
って話です(笑)🙌

私もふぞろいしたいな❣️❣️❣️
では口述対策
頑張ります🙌🙌🙌