箱根駅伝👟🏃‍♂️

新春の大イベントといえば

私の中では

箱根駅伝✊🏃‍♂️

いつから見始めたのか

正確には覚えてない

けど、小学生の

ときから見てたのは

覚えてる🥺🥺🥺

中高陸上部で

長距離と競歩を

してきた私、

大学決めるとき

大学駅伝の

マネージャーしたいと思って

とある大学の

マネージャーさんに

メールしたことが

ありました。

陸上部のマネージャーは

できるけど

駅伝チームの

マネージャーが

できるのは

男子だけですと💧💧💧

残念💧💧💧

まぁ仕方がない!!! 

結局関西の

箱根駅伝とは

遠く離れた大学へ

そして駅伝からも

遠く離れた

学生生活を

送ったわけですが、

ずっと見てみたかった

箱根駅伝。

今年は、応援自粛

が呼びかけられた

わけですが、、、

大手町まで

すぐ行ける距離

そして来年の正月

何してるかわからん

ということで

大手町へ!!、

10区のゴール手前は

そこそこ人がいたけど

どんちゃん騒ぎ

するわけでもなく

みんな大人しく

選手を待ちます

私もひとり

大人しく

トップで走ってくるだろう

青学の選手を

待ちました

交通規制がかかり

原監督が乗ってる

監督車が通り過ぎ

パラパラ拍手が

聞こえてくる

、、!

青学アンカーの

選手は神がかったような

素晴らしい走り✨✨✨

とにかく静か!

息してる??

ってくらい

静か。

そして、なにより

足音がせん!

浮いてる???って

感じ。(笑)

ユニコーンでも

見たかのような(笑)

その後も続々と

選手が通り過ぎたけど

青学の選手が

どれほど別格か

とにかくひとり

静かでした🥺🥺🥺

20チームが通り過ぎて

救護車も通り過ぎたら

レース終了。

あっという間に

横断幕も片付けられて

何事もなかったかのような

大手町のビル群に

戻ります。

テレビで見てたら

選手の顔とか

もっと見えるけど

やっぱり目の前を

走っていく

迫力はすごいし

絶好の応援スポットを

見つけたから

箱根ファンの方に

おすすめします👇👇👇

日本橋三越前に

東洋経済新版社が

あります。

そのビルの

セブンイレブン!

その付近が

最高の応援スポットです。

なぜなら、

セブンイレブンの

交差点で、

選手はゴールに向けて直進

監督車は右に曲がります🤛

監督が選手にかける

ラストスパートの

声が全部

聞けるんです!!!

今回は交差点の

少し先で

見たけど

大八木監督の

声はばっちり

聞こえた🙌🙌🙌

来年どうなるか

コロナの影響も

どれほどになるか

わからんけど

また機会があったら

セブンイレブン前を

陣取りたい✊✊✊

大学生から

パワーをもらった

スタッフの多さも

とんでもないほど

多い。

いろんな人が関わって

作られる大会。

おつかれさまでした!

タイトルとURLをコピーしました