【結果】508記事でした

今年も残りわずか!

クラウドワークスの

マイページを見直して

私、何記事納品

したんやろか・・・???

よし、数えよう!!!

と、数えた結果。。。

トータル508記事

納品していました!!!

クラウドワークスの

マイページに出てくる

受注実績を見ると

200件ちょいなんですが

1案件で5記事とか

10記事とかまとめて

依頼してもらう方が多いから

記事の納品本数とは

ずれが出るんですね

( ̄▽ ̄;)

ざっくり文字数で分けると

800字〜1500字

→408本

2000字〜20000字

→100本

こんな感じ!

短い記事けっこうあるで!

達成できたことは

法人クライアントさまとの

取引にこだわって

それだけでやってこれたこと。

クラウドワークス

始めたときには

個人クライアントさまと

少しやりとりしたことも

あったけど・・・

信頼性高くて

メッセージの返信が

ちゃんと来るのは

法人クライアントさまやったから

2021年は

個人で発注してるな、と思う

案件には応募しませんでした。

3月末に大きめの

継続案件が終わった時

案件欲しさに

個人発注だろうな

って案件に応募したら

案の定、よくなかった笑

継続ありだったけど

こっちからお断り!!!

結局その後、

ちゃんと法人クライアントさまと

ご縁があって継続できて

今に至ります・・・!

ありがたや・・・

( ; ; )

結果、4月以降は

新規の案件に

応募することなく

継続案件で

ぐいぐい進めて

来られました。

逆に、達成できなかった

それは、記名記事を

獲得すること。

クラウドワークスで

探せば記名記事案件

出てくるんやけど

倍率はものすごいし

記名記事案件だけに

応募しようとすると

なかなか数がない。

記名記事はあればあるほど

ライターとしての

信頼性が高くなるし

ポートフォリオにできるから

新しい案件にも

応募しやすくなると

思います。

でも、獲得するのが

難しい。

ライターする第一の目的が

「稼ぐ」だったので

継続案件をがっつり

できるのは助かったけど

新しい案件に

応募しようとか

記名記事を獲得しようとか

そういった動きを

しなかった1年でもありました。

良くも悪くも

現状維持って感じ。。。

夢は自分で掴みなさい♪

さぁ来年はどうするか!!!

自分が欲しいと思う

だけのお金を稼ぎつつ

自分の実績も作っていくには。。。

来年どうしようかは

明日の朝に

書きましょう!!!

ヽ(*^ω^*)ノ

では、みなさま、良いお年を!!!

タイトルとURLをコピーしました