TACの演習
模試を除いて
全部返却されました!
採点の先生は
みんな揃って
直前期におさらいするように
って書いてくれてはったから
もう一度80分かけて
解く時間はないけど
解答メモ作るとこまでは
ささっとやっておこうと
思います😉👍
1回目に解いたときより
与件文の読み方
マーキング方法を変えたので
その変化を感じとる会に🌟
TACの演習は
採点基準が一つしかなくて
いわゆる
書けてなかったら減点方式やから
本試験の採点とは
違う気がする🥲
もちろん採点基準が一つということは
そのための根拠が
与件文にあるからなんですが(笑)
本試験のときは
一つ当てないかな!!!
って気負うより
わからんかったら
わからんけどたぶんみんな
書くとしたらこんな感じ???
と
ラッキーパンチを狙わない
答えはたぶん2.3個あると思っとく
とういかそう思わんと
80分では間に合わん(笑)
テクニックうんぬんも
そうやけど
80分で仕上げる
心持ちが大事👏👏👏
テクニック使えたか
使えなかったから
それよりも
与件つかえた!
与件つかった!
そう思って
試験を終えたいです📝📝📝