副業セミナーに参加したとき
よかったことは答えたけど
実は悪かったことも
あれば答えてください〜っていう
前振りがありました(笑)
当日は話さなかったんで
ここに残しておこうと思います📝✊
副業やってて悪かったこと
…(u_u)
ない!!!!!
っていうのが私の答えです。
これだけでは
なんの説得力もないので
もう少し詳しく書くと
私の場合は心理的なストレス
*職場の人にいい顔されない
*本業を辞めたいからやってる仕方なく
こういうストレスはないんですね👍
書いてください〜っていう
テーマがクライアントさまから届いて
ちゃっちゃか書いて
提出する。
ある意味ゲームみたいなもんですわらい😆
では、副業が悪者になってしまう
それってどういう状況なのか?
私は
副業 デメリット
で検索してみました。
一般的に考えられてる
デメリットを私は
回避してるのではないか?
そう思ったんです。
上位に出てきたのは
*本業に支障がでる
*プライベートがなくなる
Google先生が教えてくれたのは
こんな感じのことでした。
これを見て
私は思いました。
私、どっちも
デメリットって思ってない❤️🔥❤️🔥❤️🔥
そもそも副業で本業に支障が出るほど
疲れてしまうなら
それは身の丈にあってない
質、量の副業をされるからであって
それは自分で調節していくべき。
というのが私の考え。
プライベートの時間、
これについては
大前提として
本業以外の時間を
プライベートと捉えると
副業することによって
たしかにその時間は減ります。
しかし、それでストレスを感じるなら
副業の内容を変えた方が
良いと思います💡👍👍👍
副業で日頃のストレスを発散できる
そんな副業が良いと思います。
なかなか見つからないかもですが
それが見つかる前に
デメリット多すぎ〜
副業つら〜って
辞めてしまうのはもったいない💔💔💔
副業してたら当然お仕事なので
お金が手に入ります💰💰💰
大金持ちでない限り
やっぱお金あると嬉しいし
なんかあっても病院とか
サッといけるし安心💡💡💡
いいことの方が増えるように
副業のやり方を考える
それが大事😆😆😆