Windows→MacBook意外と慣れるよ大丈夫🍎

ライター始めたときはiPad使ってました。

Bluetoothで繋げるキーボードつけて…

あと実家のWindowsパソコン💻💻💻

商売道具として自分のパソコン持ちたいと思い

診断士2次試験が終わった10月末に

人生初のMacBookがいました✌️

それまでWindowsパソコンしか

使ったことなかったけど

MacBookも一回使ってみるか!

モノは試し!と思ってMacBookを購入!

💰💰💰

どのみちWindowsが使いたくなったら

戻ればいいし

MacBook7年は使えると言われたから

7年のうちに判断できるだろうと笑😅

そういえば目をつけてたsurfaceの入荷が

いつになるかわからん言われて

早く手に入る方を選んだのも理由の一つ笑

👍Windows→MacBookよかったこと👍

①マウスがいらなくなった☀️

タッチパッドが広い!!!

しかも動きなめらか!

Windowsのパソコンでここまでなめらかな

タッチパッド出会ったことなかった…

マウス忘れたとき使うくらいやった(笑)🤣

広いから思いの外指も疲れへん👍✨

カフェとか新幹線のテーブルでも

マウスいらんから場所取らん

これぞいつでもどこでも

パソコンできる_φ( ̄ー ̄ )🤞🤞🤞

②神のAirDrop☀️

写真もメモ帳も開いたサイトも全部

一瞬でエアドロで共有できる!!!

スクショやメモ帳をiPhoneとMacBookで

行ったり来たりさせることが多いから

めちゃくちゃ助かってます(笑)🤳

Windowsのときはどうしてたかというと

Googleドライブにアップしたり

自分宛のメールに添付してた(笑)🤣

✌️意外と気にならなかったこと✌️

①閉じるボタンの小ささ

今画像なくて申し訳ないけど

Macってページの閉じる、小さくする、拡大する

あのボタンが異様に小さいんです!!!😅

リアルに米粒の半分くらいしかない🥲🥲🥲

妹が使ってるMacBook見てて

小さいなこれ目疲れるわって思ってました。

けど、意外と慣れる!!!

タッチパッドが精巧なお陰で

ピンポイントでボタン押せる!!!

とくにストレスなしですd(^_^o)✨✨✨

②Office使えるよ

ライターの仕事してたら

ワードで納品してくださいは必ずあるから

Officeソフト買いました❣️

全く問題なく、MacBookでも

使えるから問題なしd(^_^o)

③Windowsも使えば思いだすよ

仕事はWindows、でもMacBook欲しい〜って方。

ノープロブレム!

私は仕事でWindowsですが

混乱とかはなかった!!!

まぁ使う機能が知れてるからかもしへんけど

こんがらがる!みたいなのはないかな。

④USB挿すとこない

Windowsパソコンにはあった

USB 挿すとこない!(笑)

けど別に困ってない😅👍

データはエアドロやGoogleドライブで十分。

ま、動画のデータとかしまいたい方は

外付けハードディスク繋ぐのに

あったほうがいいかもね!

💧気をつけてること💧

①キーボードを死ぬ気で守る

MacBook買ったときに

大体7年は使えると言われたんですけど

キーボードダメになるとダメらしい🥲🥲🥲

修理代がかかるのか詳しくは忘れたけど

とりあえず飲み物こぼさないようにって

めちゃめちゃ言われた(笑)

カフェとかで隣の人にこぼされないようにとか(笑)

今思えばすごい注意喚起き🤣🤣🤣

けどおかげさまでふたついてないコップを

近くに置くことはなくなった!!!

˚✧₊(((o(*゚▽゚*)o)))

ざっと思いつくのはこんな感じ!

お値段は19万円くらいやったかな?

分割払いがもうすぐ終わります😆✌️😆✌️

タイトルとURLをコピーしました