漢字をひらく/とじる

Uncategorized

・校正用語だよ
・ひらく→漢字をひらがなにするよ
・とじる→ひらがなを漢字にするよ

漢字をひらくとかとじるとか、普段の生活ではなかなか馴染みのないフレーズですよね。

トイレのドアでもあるまいし…(^_^;)

必要以上に漢字が多いと、堅苦しくて読みづらい印象を与えてしまいます。

誠に有難う御座いました。

一部、漢字を開いてみましょう。

誠にありがとうございました。

この場合は、漢字を開いた方が、見慣れた文章でわかりやすいですね。

上手に漢字をひらいたりとじたりして、伝わりやすい文章にしましょう。

ひらき方、とじ方については、また別の回でご紹介します。

タイトルとURLをコピーしました